田舎すぎてバイトがない問題を解決する【主婦や大学生の稼げる地方のバイト探し】

「田舎すぎてバイトがない」という方に向けて、意外とみんなやっていないバイトの探し方を解説します。

目次

田舎すぎてバイトがない問題を解決する求人の見つけ方

バイト募集サイトはとにかくたくさん登録する

バイト募集サイトを一つしか使わないのではなく、最大限登録することが一番効果的です。

田舎のバイト情報は、都会に比べて分散していることが多いため、複数の求人サイトに登録することで、情報の偏りを防ぎ、地元の隠れたバイト先を見つける可能性が高まります。

バイト募集なんてどのサイトでも一緒と思いがちですが、バイト求人も掲載にお金がかかるので、企業は「どこか一つのサイトでしか載せない」というのが一般的です。(どのサイトにも求人があるのは、資本力のある大企業経営店舗のスタッフのみ)

登録するのは面倒と思いますが、バイトが見つからない期間が長引く方が面倒なので、この機会に気になるバイト募集サイトには全て登録しておきましょう。

おすすめバイト求人サイト

店頭に「求人募集」と張り紙をしているお店を探す(求人サイトを使わない)

次に、「店頭に”求人募集”と張り紙をしているお店を探す(求人サイトを使わない)」という方法です。田舎では、求人情報がネットで見つからない場合が多く、実際に足を運んで探すことで、地元のニーズに応えるバイト先が見つかることがあります。また、店主と直接顔を合わせることで、印象が良ければ即採用されることもあります。

友達に紹介してもらう

「友達に紹介してもらう」という方法も効果的です。田舎では、地域密着型の求人が多いため、友達や知人のネットワークを活用することで、求人情報が口コミで広まりやすく、見つけやすくなります。

働きたい店に直接「求人を募集していないか」聞いてみる

さらに、「働きたい店に直接”求人を募集していないか”聞いてみる」という方法です。田舎では人手不足が一般的であり、積極的に働きたいとアピールすることで、店主が求人を出すきっかけになることがあります。また、直接アプローチすることで、自分の意欲をアピールしやすくなります。

ハローワークに行く

「ハローワークに行く」という方法も効果的です。田舎では、地元の求人情報がハローワークに集約されていることが多く、ネットで見つからない情報も手に入れることができます。また、ハローワークの職員が、求職者のスキルや希望に合わせて求人を紹介してくれるため、適切なバイト先が見つかりやすくなります。

ハローワークは正社員募集のみと勘違いしている方も多いですが、バイト・パート求人も多いです。田舎の経営者ほど「求人は全部ハローワーク」と思っているケースも珍しくありません。

田舎の大学生がバイトをし過ぎるのはおすすめしない

低賃金で時間帯効果が低いから

「田舎は都会と比べてお金がかからない」「物価が安い」と都会に住む人がよく言いますが、あれは間違いです。

もちろん田舎は都会に比べて家賃が低いですが、実際のところ「家賃が低いだけ」です。

例をあげてみます。

田舎は都会と比べて本当に食費が安いのでしょうか?

コンビニ弁当の価格はどこも同じですよね。セブンイレブンの若鶏の唐揚弁当(にんにく醤油)は、どこの地域でも426円(税込460円)です。

僕が今住んでいる東京のスーパーの弁当は380円。昔住んでいた九州地方のスーパーの弁当も同じくらいしました。むしろ田舎にいくほど「競合企業」がいないので、値段は高いままに設定されています。

食費だけではありません。あらゆる「物」の値段も同様です。例えば漫画一冊の値段は、およそ400~500円くらいですよね。田舎も東京も同じです。国民年金の掛け金も16800円、全国一律です。

それなのに、地方のバイトの時給は都会に比べて圧倒的に低く設定されています。
都会の人と同じチェーン店で同じ仕事をしても、時給はおよそ200~300円違うのです。これだけで地方の大学生が明らかに損をしているのが明白ですよね。田舎のファミレスチェーンで働いた場合、「時給800円」、都会の場合は、「1200円」はもらえます。

1時間のわずかな差でも、積み重なっていけば、1万円、10万円と差は開いていきます。

就活に有利にならないから

田舎でできるアルバイトは就活に有利にはなりません。

なぜなら田舎でできるバイトとは、差別化が難しいからです。例えばコンビニや、飲食店などのバイトをしている大学生は数えきれないほどいます。そこでできる経験は、ありきたりなものになってしまうのです。

バイトリーダーでみんなをまとめた経験や、バイトを通して成長できたエピソードは、就活の面接官ももはや聞き飽きたものとなってしまい、選考で有利にはなりません。さらに都会の大学生はITベンチャー企業などで、インターンをすることができます。インターンでは実際にシステム開発やマーケティング、広告運用を任されたり、新規営業をしたり、新規店舗の担当になったりする学生もいるほど。得られる経験の差はとんでもないほど開いてしまうのです。

時間を損しているから

田舎でアルバイトをすることは、お金だけでなく、時間も損しています。

例えば海外にいくために50万円を貯めたいとしましょう。都会の学生より田舎の学生は時給が低いので、50万円を貯めるまでに必要な時間も多くなってしまいます。

つまり都会の学生より自由に使える時間も少なくなります。お金は自力で増やしたり、後から取り返したりできますが、時間は取り戻せません。

まとめ

以上の方法を取り入れることで、どんな田舎でもバイトを見つけることができると主張できます。探し方を工夫すれば、田舎でもバイト先が見つかり、十分に稼ぐことができるのです。各方法が田舎のバイト探しに効果的である根拠は、地元のニーズに応える求人が見つかりやすくなること、地元の人々とのつながりを活かすこと、そして自分に合った働き方を見つけることができることにあります。

▶あなたに向いてる仕事・業界が3分でわかる
AIキャリア診断アプリASSIGN(無料)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次